本記事では、ピッコマで配信中の作品「バグでもズルでも関係ねぇ!」の第11話のネタバレと感想をご紹介しています。
目を覚ましたら「ゲームの中のエキストラ」領主に転生…!?
でも、生まれ変わった大翔は高肥満度の身体と没落間近の領地のみ。この最悪な状況を打開するために「バグ」も「ズル」も全て使って生き残る!
以下からネタバレとなります。ご注意ください。
\ 全話更新中! /
バグでもズルでも関係ねぇ!「第11話」のネタバレ
ロネーラ領地にて販売した薬の売上は想像以上に膨大な額になった。
ザレド(今日一日で薬の売上げ、1万2千250ゴールド)
(前世の金に換算すると12億円か…)
想いに耽っているとアキが”もう一つの願い”を言い渡しに来た。
アキ「領主様から残りの報酬を頂きにきました」
「私は…領主様の家臣となって、直属の商業組織を運営したいです」
アキの願いに対しザレドはこう答える。
ザレド「正直に言うと、俺も君の才能を見て家臣になって欲しいと思っていたんだ」
「…でも、領地の商業で最も重要な直属の商業組織をそう簡単に任せるわけにはいかない」
「だが、その願い聞いてやろう」
アキの顔がぱっと明るくなる。
クリビア発展の可能性を見極められる能力。
地位に対する欲望。
それを口に出す大胆さ。
何より、その商業組織の会長の座が開いていた…という運の強さを買い、ザレドはアキを会長に任命した。
リッチデルーク討伐
ポーションの自動生成技術を獲得し、さらに利益は大きくなった。
そのうえ、クリビアでしか薬が売られないため、道中の悪夢の森でモンスターハンターたちは狩りをする。
その結果、魔獣による被害も減った。
今のクリビアは計画通り、良い方向へ動き始めている。
そんな中、とある日ザレドは人間の出入りが全くない土地へ向かっていた。
イザベラが何をしに行くのかザレドに尋ねると、”リッチデルーク”を退治しに行くと口にした。
イザベラ「リッチは呪われた強力な黒魔術師だろ!?下手したら魂を取られてアンデッドになるぞ!」
デルークは、自ら作った隠れ家に封印されているリッチ。
ゲーム-パラディーソでは、聖魔大戦が勃発する時に魔王に選ばれ、封印から解放されて永遠の命を与えられる。
そして、全プレイヤーは”リッチデルークの怒り”というイベントを進めなければならないのだった。
さらに、ゲームで得た知識があった彼は、デルークが強くなると剣も魔法も効かなくなることまで知っていた。
そして、リッチデルークの隠れ家に到着した。
罠を通らずに、財宝が保管された部屋まで行けるバグを駆使し、大幅にショートカットするザレド。
その様子を見て、イザベラは驚きを隠せない様子だ。
そして、ザレドは部屋の財宝を全て獲得し、リッチデルークが待つ最深部まで向かうのだった。
呪われた黒魔術師-リッチデルーク
暗く禍々しい部屋に封印され、身動きが取れないリッチデルーク。
だが彼はまだ復讐心を持ちながらその時を待っていた。
~大陸の人間すべてをアンデッドにして、永遠の栗シミを味わわせてやる~
そんな言葉を発した途端、突如として現れたザレドはリッチデルークの頭に手をのせる。
ザレド「このジジィときたら、罰を与えられたのに全然反省してないな」
「そんな陰湿なことを考えていたのか」
気配を感じさせずに接近してきたザレドに対して驚くリッチデルーク。
リッチデルーク「…!お前はだれだ!」
ザレド「俺か?」
そう答えると、ザレドは手をリッチデルークの顔面に向け業火を放った。
ザレド「この世界の主人公になる者だ」
しかし、ザレドの一撃を受けたはずのリッチデルークは、邪悪に満ちた姿に変貌していた。
リッチデルーク「質問を変えよう」
「お前は何者だ?」
「どうやって俺の魔法とトラップを避け、ここまで来た?」
\ 全話更新中! /
バグでもズルでも関係ねぇ!「第11話」の感想
第11話の内容はアキが仲間になり、さらに商売繁盛、領地クリビアを発展させることができた…という内容でしたが、まさかの急なボス戦イベントまで待っていましたね。
リッチデルークに一発攻撃を浴びせた後に、本性を現す描写は中々迫力があって良かったです。(ぜひピッコマで読んで頂きたい…!)
今回は、イザベラと二人で行動していますが、9話~10話あたりで急に距離感が近くなりましたね(笑
とまぁ、次回はリッチデルーク戦になるのかなと思いますが、一体どんなバグ技を見せてくれるのか楽しみです。
バグでもズルでも関係ねぇ!「第11話」のネタバレ&感想まとめ
今回は、バグでもズルでも関係ねぇ!【第11話】のネタバレおよび感想をご紹介しました。
本編はピッコマで手軽に読めます。また、最新話も要チェックですよ!